社会福祉法人 錦福祉会 :: 介護テクノロジー機器の展示会へ行ってきました

お知らせNEWS

特別養護老人ホーム 錦苑
2025/08/07

介護テクノロジー機器の展示会へ行ってきました

介護テクノロジー機器の展示会へ行ってきました

山口県介護生産性向上総合相談センターが主催する介護テクノロジー機器等展示会に参加しました。

#

錦苑からは2名の職員が参加しました。

最新の技術を使った介護ロボットや福祉用具を直接見て、触れることができる機会はなかなかありません。

ひとつひとつのブースでゆっくりと説明を受けたいところでしたが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

どんどんと進化している介護テクノロジーを目の当たりにして、あらためて介護のICT化の重要性はもちろんのこと

様々な介護ロボットや福祉用具を使いこなしていくことができる職員の育成、体制強化も進めていく必要があると感じました。

#

介護業界を取り巻く状況も変化し、物価高騰や介護人材不足への対応などの課題も増えています。

ご利用者やご家族の皆様の生活スタイルやニーズ、職員の働き方も時代の流れと共にどんどんと変わっていきます。

ご利用者の皆様の安心や安全、職員の負担の軽減や働くうえでの魅力づくりのため、介護テクノロジーの活用は欠かすことのできないものです。

錦苑では、眠りスキャンや移乗用リフトなども介護現場に定着し、多くの職員が介護現場になくてはならないものだと感じています。

錦苑では、これからも介護テクノロジーの活用に向けて、時代の流れに置いて行かれないようにアンテナを張って積極的に取り組んでいきたいと思います。